本ページはプロモーションが含まれています

銀座ダイヤモンドシライシ松山の来店予約特典|アクセス(駅やバス停)・駐車場から徒歩何分?

指輪
ハナユメ指輪キャンペーン
7,000円分電子マネーギフトプレゼント
【キャンペーンエントリー期間:2023/7/28(金)~2023/9/27(水)まで】
ハナユメキャンペーンエントリーはこちら

銀座ダイヤモンドシライシはダイヤモンドのみを取り扱う専門店で全国50店舗以上展開すている大手ブライダルジュエリー専門店です。

現在2023年9月15日時点では銀座ダイヤモンドシライシは愛媛県には松山本店(直営店)の1店舗があります。

ここでは銀座ダイヤモンドシライシ松山本店の店舗情報から口コミ・評判、その他銀座ダイヤモンドシライシのお得になる来店予約特典などについて紹介したいと思います。

銀座ダイヤモンドシライシ松山本店の店舗情報

まずは銀座ダイヤモンドシライシ松山本店の店舗情報をまとめて紹介しておきます。

住所愛媛県松山市大街道1-5-1
営業時間11:00~19:30
定休日火曜・水曜定休(祝日営業)
アクセス伊予鉄道城南線「大街道」駅より徒歩8分
伊予鉄道城南線「県庁前」駅より徒歩11分
伊予鉄道河原線「石手川公園」駅より徒歩10分
駐車場・お城下パーキング2番町
・三越本館パーキング
・花月パーキング
・フラワーパーキング二番町
・グリーンパーキング
・P.ZONE
・他
※無料駐車券発行(2時間まで)
※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象となります

※2023年9月15日時点
※住所や電話番号、その他サービスなど変更されている可能性もあるので公式で確認お願いします。

銀座ダイヤモンドシライシ松山本店への駅やバス停・駐車場から徒歩何分?

銀座ダイヤモンドシライシ松山本店へのアクセスですが、

電車の場合、伊予鉄道の3つの駅から行けますがどこからも徒歩約10分程度となっています。
JR「松山駅」からは伊予鉄道に乗り継ぎということになります。

車の場合、駐車場は
・お城下パーキング2番町⇒徒歩約6分
・三越本館パーキング⇒徒歩約7分
・花月パーキング⇒徒歩約4分
・フラワーパーキング二番町⇒徒歩約2分
・グリーンパーキング⇒徒歩約6分などとなっていました。

銀座ダイヤモンドシライシ松山本店の口コミ・評判

次は銀座ダイヤモンドシライシ松山本店の口コミ・評判を見てみたいと思います。

いくつかまとめて紹介しておきます。

長くブライダルリング専門店をやっている会社ということで、リングの種類も多く、ダイヤモンドについても細かく説明してもらえました。高品質なものを扱われている印象を受けました。
保証が手厚く、全国各地に店舗があるため、アフターフォローも安心できるかなと思いました。
引用:マイナビウエディング指輪銀座ダイヤモンドシライシの口コミ

口コミがとても良く、実際初めて来店してみて、接客はもちろんのこと、指輪に対しての説明や無知識な私に丁寧に指輪のデザインについて教えていただけます。オススメです!アフターサービスや刻印サービスもとても良いです!
引用:マイナビウエディング指輪銀座ダイヤモンドシライシの口コミ

すごく丁寧に親切に、接客対応してくれて、自分の好みを話の中から理解してくれて、自分に似合うオススメをしてくれて、納得のいく結婚指輪に巡り会えました。思ったよりもリーズナブルで、希望価格のものを一緒に選んでくださるのでよかったです。
引用:マイナビウエディング指輪銀座ダイヤモンドシライシの口コミ

「本当に親身になって説明してくれました。」
引用:銀座ダイヤモンドシライシ松山本店お客様の声

銀座ダイヤモンドシライシ松山本店の口コミを見てみると

・接客が丁寧
・指輪やダイヤモンドに対してしっかり説明してくれる
・アフターフォローも良い

といった声がありました。

銀座ダイヤモンドシライシの特典と来店予約

銀座ダイヤモンドシライシはマイナビウエディング、ゼクシィ、ハナユメ、公式サイトなどから来店予約ができます。

そして、マイナビウエディング、ゼクシィ、ハナユメなどそれぞれ銀座ダイヤモンドシライシ独自の特典があったり、指輪のキャンペーンを行っていたりします。

例えばマイナビウエディングでいうとマイナビウエディングの銀座ダイヤモンドシライシ独自特典(ある場合)とマイナビウエディング独自のキャンペーンの特典のダブルでゲットできる可能性があります。

例えばマイナビウエディングで特典をダブルでゲットする流れを簡単に説明すると

・マイナビウエディングのキャンペーンにエントリー(条件等あるのでチェック)
・エントリーしたサイトから銀座ダイヤモンドシライシのページに移動して来店予約
・必要な条件のクリアする(例:来店証明写真をアップロードなど)

といった感じです。

特に難しいことではないと思います。

簡単に説明しているので詳細は公式サイトで確認お願いします。

ゼクシィ、ハナユメも銀座ダイヤモンドシライシの特典、それぞれ独自のキャンペーンを開催していたりするのでどこがお得なのか比較して利用するのも一つです。

※キャンペーン内容・特典等変更されている可能性もあるので公式サイトで確認お願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました