トレセンテ(TRECENTI)は国内の老舗ブライダルジュエリーブランドでひとつひとつ職人が大切に仕立てているということなんです。
アフターケアなどの部分でも評判です。
現在2021年5月15日時点ではトレセンテ(TRECENTI)は京都に京都本店(直営店)の1店舗があります。
ここではトレセンテ(TRECENTI)京都本店の店舗情報から口コミ・評判、その他トレセンテ(TRECENTI)のお得になる来店予約特典などについて紹介したいと思います。
トレセンテ(TRECENTI)京都本店の店舗情報
まずはトレセンテ(TRECENTI)京都本店の店舗情報をまとめて紹介しておきます。
住所 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町221F |
営業時間 | 平日:12:00~19:30 土日祝:11:00~18:00 |
定休日 | 定休日:火曜日、水曜日(祝日の場合は営業) |
アクセス | 阪急京都線「烏丸駅」より徒歩1分 地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩3分 |
※住所や電話番号、その他サービスなど変更されている可能性もあるので公式で確認お願いします。
まずアクセスに関しては地下鉄、阪急が近く、バスも多く走っているのでアクセスは良いです。
車で来られる方は一応駐車券ありということなのですが、
公式サイトでは駐車場はタイムズ四条烏丸と記載があり、徒歩約3分のところにあります。
ただ、商品購入時に、当日使用できる駐車料金サービス券(最大2時間分)と記載があるので注意してください。
あとトレセンテ(TRECENTI)京都本店の近くには他にも有名なブライダルジュエリーショップが多くあります。
・エクセルコ ダイヤモンド京都店
・銀座ダイヤモンドシライシ京都本店
などがあり、さらに河原町の方に行くとさらに多くの有名なブライダルジュエリーショップがあります。
なのでまだどの指輪にしようか迷っているという方は併せてチェックしてみても良いのではないでしょうか。
トレセンテ(TRECENTI)京都本店の口コミ・評判
次はトレセンテ(TRECENTI)京都本店の口コミ・評判を見てみたいと思います。
スタッフの評判などの気になると思いますのでいくつかまとめて紹介しておきます。
とても温かく対応してもらいました。 指輪のつけ心地について拘っているポイントを説明してもらい、実際に試着してみると確かに、とてもつけ心地が良くて驚きました!!! デザインについても、幅やダイヤの数、色味など、色々な条件の指輪を試着させてもらい、見え方の違いを比較しながら検討することができました。また、普段ジュエリーをあまり身につけないので、プロの目で、似合うか似合わないかの提案していただいて、それがしっくりくる説明だったので、とても安心感がありました。
引用:マイナビウエディングのトレセンテの口コミ
デザイン豊富で、サポート面も安心な印象でした。シンプルなデザインが希望で、それにあったものをいくつか提案いただき検討が進みました。価格面でもほかと大差ないので、参考になりました。他の店舗との比較もできてよかった。
引用::マイナビウエディングのトレセンテの口コミ
指輪の着け心地、ダイヤモンドの輝き、アフターケアの充実、どれも素晴らしかったです。
日本のメーカーならではの、細部へのこだわりを感じることができました。高品質な指輪と手厚いアフターケアであるにも関わらず、良心的な値段であることも、好印象でした。
引用::マイナビウエディングのトレセンテの口コミ
店員さんが自然体で対応してくれる。セールス、セールスの感じが少なく、丁寧にこちらの話もよく聞いてくれながら対応してくれる。指輪の種類もさることながら、イメージにあった指輪も探してくれる。ゆっくり落ち着いて探すには、いい店舗。
引用::マイナビウエディングのトレセンテの口コミ
「とても印象がよく話しやすい雰囲気でした。」
「ていねいに接客して下さりありがとうございます。」
「素晴らしい指輪をご提案いただきありがとうございました。」
「納得して購入することができました。」
引用:トレセンテ(TRECENTI)京都本店お客様の声
店員さんの評判もなかなか良いようです。
それにアフターケアなどに満足という声も多くみられました。
トレセンテ(TRECENTI)の特典と来店予約
トレセンテ(TRECENTI)はマイナビウエディング、ゼクシィ、ハナユメ、公式サイトなどから来店予約ができます。
例えばマイナビウエディングでいうとマイナビウエディングのトレセンテ(TRECENTI)独自特典(ある場合)とマイナビウエディング独自のキャンペーンの特典のダブルでゲットできる可能性があります。
例えばマイナビウエディングで特典をダブルでゲットする流れを簡単に説明すると
・エントリーしたサイトからトレセンテ(TRECENTI)のページに移動して来店予約
・必要な条件のクリアする(例:来店証明写真をアップロードなど)
といった感じです。
特に難しいことではないと思います。
簡単に説明しているので詳細は各結婚情報サイトの公式サイトで確認お願いします。
ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディングもトレセンテ(TRECENTI)の特典、それぞれ独自のキャンペーンを開催していたりするのでどこがお得なのか比較して利用するのも一つです。
※キャンペーン内容・特典等変更されている可能性もあるので公式サイトで確認お願いいたします。
コメント