トレセンテ(TRECENTI)は国内の老舗ブライダルジュエリーブランドでひとつひとつ職人が大切に仕立てているということなんです。
アフターケアなどの部分でも評判です。
現在2021年7月19日時点ではトレセンテ(TRECENTI)は大阪府には
・梅田NU茶屋町店
・なんばパークス店
の2店舗の直営店があります。
ここではトレセンテ(TRECENTI)梅田NU茶屋町店の店舗情報から口コミ・評判、その他トレセンテ(TRECENTI)のお得になる来店予約特典などについて紹介したいと思います。
トレセンテ(TRECENTI)梅田NU茶屋町店の店舗情報
まずはトレセンテ(TRECENTI)梅田NU茶屋町店の店舗情報をまとめて紹介しておきます。
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町10-12NU茶屋町3F |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休(施設に準ずる) |
アクセス | 阪急梅田駅 茶屋町口改札より徒歩2分 地下鉄梅田駅 1番出口より徒歩6分 JR大阪駅 御堂筋口より徒歩10分 |
駐車場 | ー |
※住所や電話番号、その他サービスなど変更されている可能性もあるので公式で確認お願いします。
トレセンテ(TRECENTI)梅田NU茶屋町店へのアクセスは電車の場合、阪急、地下鉄、JRと駅が近いのでアクセスはいいですね。
車の場合。駐車料金のサービスはないということです。
ちなみにトレセンテ(TRECENTI)梅田NU茶屋町店の周辺には有名なブライダルジュエリーショップがあります。
・ケイウノ梅田店
・ビジュピコ 大阪梅田店
・エクセルコ ダイヤモンド大阪店
西梅田の方だと
・銀座ダイヤモンドシライシ梅田ハービス店
・ラザール ダイヤモンド ブティック 梅田ヒルトンプラザ店
・アイプリモ梅田ハービスENT店
・杢目金屋 梅田ハービスENT店
・AFFLUX BRIDAL 梅田本店
・NIWAKA 俄 梅田ハービスENT店
などいろいろあるのでまだどの指輪にするのか決まっていないという方は併せてチェックしてみると良いかと思います。
トレセンテ(TRECENTI)梅田NU茶屋町店の口コミ・評判
次はトレセンテ(TRECENTI)梅田NU茶屋町店の口コミ・評判を見てみたいと思います。
店員さんの評判なども気になるところかと思いますのでいくつかまとめて紹介しておきます。
店員さんの説明がとても分かりやすく、自分の好みのデザインをすぐ見つけることができました。細かな疑問等にも答えてくださり、非常にありがたかったです。また、指輪に関して、着け心地がとてもよく指に入れる時にスッと入ったのも良いと思いました。加えて、アフターサービスも充実しており日常使いをする結婚指輪を探していた私達にはとても魅力的でした。
引用:マイナビウエディングのトレセンテの口コミ
店員さんの説明が丁寧。
品質にこだわった指輪が多くて試着もたくさんでき、満足です。
アフターケアについてもしっかりお話いただいて、安心して購入できると思いました。
また、手触り、つけ心地も非常に良く、長く身につけたいと思いました。
引用::マイナビウエディングのトレセンテの口コミ
丁寧な接客で、他ブランドとの違いや強みが分かりやすかったです。また私たちの指の特徴に合わせて、デザインを提案してくださったので、最終的に購入には至らなかったですが、自分の指に似合う指輪を選ぶことができたと思います。
引用::マイナビウエディングのトレセンテの口コミ
指輪の知識がない初心者でも丁寧に指輪選びのポイントを教えてくださいます。最初に伝えた好みと徐々に希望するものが変わっても、色々と指輪を提案してくださって、とても親切でした。好み以外のものも提案してくださるので、試着がたくさんできて、とても良かったです。
引用::マイナビウエディングのトレセンテの口コミ
「決め手は店員さんの人柄です!」
「特別な指輪に出会えました!」
「保証の手厚さが決め手!」
引用:トレセンテ(TRECENTI)お客様の声
トレセンテ(TRECENTI)梅田NU茶屋町店の口コミを見てみると
・店員さんの説明が丁寧でわかりやすい
・アフターサービスの充実
といったところの声が多かったです。
店員さんの評判が良いイメージがあります。
トレセンテ(TRECENTI)の特典と来店予約
トレセンテ(TRECENTI)はマイナビウエディング、ゼクシィ、ハナユメ、公式サイトなどから来店予約ができます。
例えばマイナビウエディングでいうとマイナビウエディングのトレセンテ(TRECENTI)独自特典(ある場合)とマイナビウエディング独自のキャンペーンの特典のダブルでゲットできる可能性があります。
例えばマイナビウエディングで特典をダブルでゲットする流れを簡単に説明すると
・エントリーしたサイトからトレセンテ(TRECENTI)のページに移動して来店予約
・必要な条件のクリアする(例:来店証明写真をアップロードなど)
といった感じです。
特に難しいことではないと思います。
簡単に説明しているので詳細は各結婚情報サイトの公式サイトで確認お願いします。
ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディングもトレセンテ(TRECENTI)の特典、それぞれ独自のキャンペーンを開催していたりするのでどこがお得なのか比較して利用するのも一つです。
※キャンペーン内容・特典等変更されている可能性もあるので公式サイトで確認お願いいたします。
コメント