アルカンシエルベリテ大阪のブライダルフェアに行ってきたリアル感想と写真

地域
ハナユメの式場探し応援キャンペーン
最大38,000円分電子マネーギフトプレゼント
【キャンペーンエントリー期間:2023年6月15日まで 】
ハナユメキャンペーンエントリーはこちら

今回はアルカンシエルベリテ大阪のブライダルフェアに行ってきたので紹介したいと思います。

ちなみにアルカンシエルグループの式場は全国ありまして

アルカンシエルベリテ大阪
アルカンシエル luxe mariage 大阪

の2か所にあります。

どちらもリゾートをイメージした結婚式場です。

場所はUSJの近くにあって海沿いのきれいな場所にあります。

まずは概要から紹介します。

結婚式場概要

結婚式場名アルカンシエルベリテ大阪
住所大阪市此花区桜島1-1-100
最寄り駅ユニバーサルシティ駅徒歩5分

まず最寄り駅はユニバーサルシティ駅ということで電車で行ったのすが、それほど人は多くありませんでした。

まあ車でも行けますね。

ということで駅からUSJとは逆の方向に進んで5分くらいの場所にあります。

アルカンシエルベリテ大阪のリアルな感想

それでは実際の行った感想を紹介したいと思います。

まずは最初に打ち合わせの場所に通されます。

そこでいろいろお話していきます。

必要事項を記入して流れなどの説明を受けていざ挙式会場、披露宴会場と見て回ります。

まずはエントランス部分です。

こちらで受付をします。

ここをまっすぐ進むと親族の待合室があります。

そのあといくつか見て回って挙式会場です。

白い感じでいい感じですね。

ここで新郎新婦の待合室があるのですが、ここからマジックミラーでチャペルの中が見えるようになっているんです。

なので参列してくれたみんなの表情とかが見えたりします。

いい感じですね。

そして、実際のフラワーシャワーです。

扉を開けると階段があってとても景色がいいです!

この日も晴れていたので最高のロケーションでした!

ここはやっぱり晴でないと!特に思いましたね!

思い出になりますね!

そこまらまずはバリの披露宴会場です。

ここは小さめで70名程度がちょうど良さそうな広さです。

アットホームでいい感じの会場です!

ここは人気のようですね。

ただ、7月、8月など季節によってはウェルカムパーティーの場所として使われていて時期によっては披露宴会場としては使われていないそうです。

なので使える時期も変わってきます。

次は一番広いアメリカのハンプトンズスタイルの披露宴会場です。

まずいきなりプールがあって「お~」ってなります!

そこから横から中に入ってきます。

そして披露宴会場です。

白を基調にした会場でいい感じです。

130名くらい入る会場です。

ちょっとモザイクだらけですみません。

中から見るとこんな感じでとても天気が良かったので日差しが差し込んできます!

この日に結婚式をする人は最高ですね!

やっぱりリゾートウエディングで特にアルカンシエルベリテ大阪は天候が大事だと思いましたね。

ここは2階から降りてくる形になりますね。

ここは広くてプールなどもあって外で余興などもできますね。

次がモロッコスタイル披露宴会場です。

もともとは壁がピンクだったそうですが、黄色っぽい色に改装されたそうです。

ここも雰囲気あっていいですね。

では会場へ

またまたモザイクだらけですみません。

こちらは100名くらいの会場です。

この会場も二階から降りてくる形になりますね。

お庭でデザートビュッフェなんかいいですね!

やっぱり晴れじゃないと!!!

そして、最後はギリシャスタイル披露宴会場です。

ギリシャ感でてますね!

では会場へ

ちょっと全体の写真撮っていませんでした!

それにモザイクだらけ

開場は80名ほどです。

ギリシャ、地中海の感じで白いですね!

そして、最後にハーフコースか何かだったと思いますが料理です。

美味しいですね!

見栄えもいいですね!

ということで最後はお見積りなどのお話ですね!

やっぱりここはバリスタイルが人気のようですね!

季節で披露宴会場として使えない日もありますしね。

やっぱり一番は天気!

ここですね!

ただ、天気ばかりはコントロールできないのでもし天候を重視するなら季節を考えて選ぶことになるかと思います。

天気のいい日だと最高ですね!

ブライダルフェア予約はこちら

それぞれ特典が違うので比較して選ぶと良いと思います。

Hanayume(ハナユメ)

ゼクシィ

マイナビウエディング

コメント

タイトルとURLをコピーしました