結婚式は人数や式場にもよりますが、安くても100万、200万、普通に300万以上とかかかってきます。
このときに支払い方法は現金でという方も多いと思いますけど、クレジットカードが絶対おすすめです!
結婚式の支払いはクレジットカードがおすすめ!
なぜかというとポイントが付くからですね!
日常的にクレジットカードを使われている方はちょっとしたお買い物でポイントが付くくらいですけど、結婚式となるとかなりの高額です。
なので例えば還元率が1%のクレジットカードで150万円支払ったとしたら15,000円分のポイントが付くわけです。
これは大きいですよね。
ただ、結婚式場によってクレジットカードでの支払いができないとか支払い金額に制限があったりする可能性もあるのでその辺りは結婚式場の担当のウエディングプランナーさんに聞いてみると良いと思います。

当然私もクレジットカードで支払える分はクレジットカードで支払ってポイントしっかりゲットしました。
新しいクレジットカードの新規入会キャンペーンがおすすめ
ここで今使っている還元率の高いクレジットカードでの支払いでもいいとは思いますけど、新しくクレジットカードを作ってそれを利用したほうがお得になる可能性もあります。
なぜかというと大体どこのクレジットカード会社も新規入会キャンペーンとして結構お得なキャッシュバックとかポイント還元とかやっています。
「始めの〇〇ヵ月で〇〇万円使うと最大〇〇ポイント還元」みたいなキャンペーンをよく見かけませんか?
クレジットカードを作って最初の一定期間は結構お得だったりするわけです。
結婚式では結構な金額を使うわけですからキャンペーンでもらえるポイントの最大値までもらえる可能性があります。
私もそれやりましたからね!
ただ、これもちょっとしたコツがいります。
支払い日とキャンペーン期間を調整してカード発行する
まず新しいカード作るためには申し込んで審査があります。
普通にこれから結婚しようとしている方ならある程度の年収もあるでしょうからよっぽど審査の厳しいクレジットカードでなければ審査には通る可能性が高いと思いますけどこの審査に数日かかる可能性があります。
あと申し込んで審査があってクレジットカードが手元に届くまで早くても1週間から2週間以上かかるクレジットカードもあるのである程度余裕をもって申し込むことが大切です。
おそらく結婚式の支払いは結婚式の1ヵ月前とかだとは思いますし、打ち合わせは4か月前くらいとかから始まっていると思いますのである程度の金額と支払う時期を教えてもらってクレジットカードを作る時期を計算しておくと良いと思います。
クレジットカードの既存のキャンペーンもチェック
ここでキャンペーンというと新規入会キャンペーンが狙いどころではありますけど、すでに持っているクレジットカードのカード会社も既存の会員に向けてキャンペーンを行っているはずです。
〇〇期間中に〇万円利用すると抽選で〇〇ポイントが当たるとか、〇〇プレゼントなどいろいろなキャンペーンをやっているはずです。
ディズニーランドとかUSJの貸し切りイベントに抽選で〇〇〇〇名をご招待などのキャンペーンもよくありますね。
なので
・すでに利用しているクレジットカードで支払いを考えているなら既存の会員向けのキャンペーンをチェック
してお得なキャンペーンがあるもので利用するのが良いのかなと思います。
購入金額が多いとチャンスが多い場合が多いですからね。
あと
キャンペーンはクレジットカードや時期によっても変わってきます。
なのでちょうど支払いの時にお得なキャンペーンを開催しているカードで支払うというのも一つの方法です。
新規でクレジットカードを作るのであれば今後も継続的に利用しても良いと思うクレジットカードをい選ぶのも当然良いですね。
・キャンペーンの期間をチェック(結婚式の費用を支払いのタイミングもチェック)
・今後も使いたいクレジットカードなのか
・通常のポイント還元率もチェック
・通常の特典もチェック
・年会費がかかるのかかからないのか
・その他お得な特典などはあるのか
などをチェックして決めるのが良いと思います。
クレジットカードを作って間もない時は限度額が低い
あと注意点としてクレジットカードを作って間もない場合、年収なども関係してきますけど、はじめは限度額が低い場合がほとんどです。
限度額30万であったり、50万であったりと利用限度額は低いです。
結婚式の費用は300万円とかになるわけですから当然一枚のカードでは支払に切れません。
そこでこの場合、クレジットカード3枚とかに分けたり、月を分けてカードで支払うということになります。
これでも良いのですが、一時的に限度額を上げられる可能性もあります。
さらにまた審査があったりもします。

私も一時的に限度額を上げてもらいましたけど、審査内容など限度額がどれくらい上げられるのかもクレジットカード会社によって違いますから、そのクレジットカード会社に問い合わせて聞いてみるのが一番かと思います。
おそらく限度額を上げる理由などを聞かれる可能性もあります。
私も聞かれた記憶がありますが、結婚式費用とかだと納得な部分ですよね。
まず例で説明したいと思います。
支払いが9月まで
クレジットカードの入会キャンペーン3カ月間
で考えます。
1.クレジットカードを作る時期はキャンペーンが支払い時期がキャンペーンの対処に入る時期でなるべく早く作る。3カ月間なら7月などでしょうか。
2.カードが届いたら普通に利用して支払い実績を作る
3.支払い実績ができたら電話して限度額を上げてもらう(上げる理由を聞かれるので結婚式の支払いなどといえば良いです)
4.そして、まとめて支払いといったような感じでしょうか。
私も一つのクレジットカードの限度額を上げたところで全然限度額を超えてくるのでその後の家具や新婚旅行などのことも考えて3つほどのクレジットカードの限度額を上げてもらいました。
これでしっかりポイントもゲットできました!
これは新しいクレジットカードを作る場合ですが、もちろんすでに利用しているクレジットカードでしっかり実績があれば、金額にもよりますが一時増額の審査もそれほど難しくないかと思いますけどね。
あまりまとめて連続で新しいクレジットカードを作ると審査に落ちてしまう可能性もあるので、まずは1枚作って、残りはすでに使っているクレジットカードと合わせて支払うのも一つの方法かなと思います。
結婚式はすごくお金がかかるので少しでもお得にということなら結構良い方法だと思います。
ちなみにこちらで結婚式の支払いでおすすめの入会キャンペーンがあるクレジットカードを紹介しています。
コメント