現在はコロナウイルスの影響で通常のハナユメフェスタ(ブラフェス)が中止になったりしています。
代わりにブラフェスオンラインということでネットで参加する形に変更されたりしています。
ハナユメフェスタ最新情報
ブラフェス
開催時期 | 2021/04/17(土) 13:00-19:00 (最終受付18:00) 2021/04/18(日) 10:00-17:00 (最終受付16:00) |
地域 | 東海エリア |
開催場所 | 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) |
式場の準備についてやハナユメアドバイザーに相談できたりメリットもあります。
過去のブラフェスオンライン
開催時期 | 2021年1月17日(日)10:00~18:00 |
地域 | 全国 |
開催場所 | オンライン |
開催時期 | |
地域 | 東海エリア |
開催場所 | 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) |
開催時期 | |
地域 | 関西エリア |
開催場所 | マイドームおおさか |
開催時期 | 2020年12月6日(日)10:00~16:30 |
地域 | 関東式場 |
開催場所 | オンライン |
開催時期 | 2020年12月13日(日)10:00~16:30 |
地域 | 東海式場 |
開催場所 | オンライン |
開催時期 | 2020年10月25日(日)10:00~16:30 |
開催場所 | オンライン |
開催時期 | 2020年8月30日(日)10:00~16:00 |
開催場所 | オンライン |
開催時期 | 2020年6月28日10:00~19:00 |
開催場所 | オンライン |
ハナユメフェスタ(ブラフェス)
関西ブラフェス 中止となりました
開催時期 | |
開催場所 | 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)3F イベントホール |
特典 | ■事前予約特典 3月2日までにブラフェス来場事前予約するとQUOカード1,500円分プレゼント |
■事前予約&カップル来場特典 カップルで来場すると婚姻届&フォトプロップスプレゼント |
|
■来場特典 来場された方全員に花嫁特典BOOKプレゼント |
|
■当日予約特典 ブラフェス会場でフェア予約をすると人気式場の当日予約特典が適用に |
関東ブラフェス 中止となりました
開催時期 | |
開催場所 | 東京都千代田区丸の内3丁目5−1 東京国際フォーラム ホールE2 |
特典 | ■事前予約特典 3月2日までにブラフェス来場事前予約するとQUOカード2,000円分プレゼント |
■事前予約&カップル来場特典 カップルで来場すると婚姻届&フォトプロップスプレゼント |
|
■来場特典 来場された方全員に花嫁特典BOOKプレゼント |
|
■当日予約特典 ブラフェス会場でフェア予約をすると人気式場の当日予約特典が適用に |
ハナユメフェスタ関西2019に行ってきた口コミ体験
前回のゼクシィフェスタに続いてハナユメのブラブラフェス関西2019に行ってきました!
まず簡単にブラフェスについて紹介したいと思います。
・ブラフェスで見学予約するとその式場のブラフェス来場者予約特典として割引などがもらえることが多い
・ハナユメに相談ができる
・ウエディングドレスのファッションショーなどがある
・DIYなどの体験ブースなどがある
・その他来場者特典がある
といったところになります。
本当にまとめて情報が入手できるのでとても便利でしかも来場者には特典があったりするので行って損はないと思います。
ではどういった方におすすめかというと
・どうやって結婚式に向けて行動して良いのかわからない方
・これから結婚に向けて行動しようと思っている方
・ウエディングドレスをチェックしたい方
・式場の方にリアルに話を聞きたい方
・結婚に前向きでない彼氏彼女に結婚をリアルに感じてもらうため
なんとなく結婚したいと思っていてもどう行動してよいのかわからないとか相手がそんなに行動してくれないというカップルには結構良いように思います。
ブラフェスに行くことで結婚がイメージしやすくなってリアルに近くに感じられると思います。
私がそうでしたからね。
ほんと参加費もかかりませんし、入退場自由なのでとりあえず何となくその雰囲気を感じてみるのも良いのではないでしょうか。
ではここからは私たちのハナユメブラフェスの体験談を紹介したいと思います。
私たちの実際のハナユメフェスタ体験談
参加している式場はその前に行ったゼクシィフェスタとあまり変わらないかなと思っていたのですが、ウエディングドレスのファッションショーやドレス試着、DIY体験などいろいろなイベントがありました。
それに来場者特典なんかもあってとりあえず予約して行ってきましたので感想などを紹介したいと思います。
ハナユメはゼクシィほど頻繁にブラフェスをしているイメージはないので今回はちょっと貴重だったかなと思います。
先に以前のブラフェスの動画が公式サイトにあったので紹介しておきます。
私が行ったハナユメのブライダルフェスタ概要
開催媒体 | ハナユメ |
開催場所 | 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) イベントホール |
期間 | 1月19日(土)11:00~17:00 1月20日(日)10:30~16:00 |
今回ハナユメのブラフェスが開催されたのは大阪の中之島にある大阪国際会議場(グランキューブ大阪) イベントホールです。
私は週末の昼過ぎに行ってきたのですが、受付待ちで結構人が並んでいました。
結構人が多いかもって感じです。
それで受付まで数分待って、受付の順番が回ってきて説明があって今回会場にきている式場の冊子などをもらって入場!
入ってみるととても広い会場です!
今回参加している式場はとても多かったですね。
大阪の式場だけでなくて京都、神戸などの式場も参加していました。
そういえば今回は関西全部が参加するようなブラフェスでした。
大体参加している式場は前回のゼクシィと似ていますね。
ただ、ウエディングドレスのファッションショーは前回のゼクシィとは違うブランドだと思ったのでみるところはいろいろありましたね。
他にもイベントがあったのでそちらも行ってみました。
まずはドレスのファッションショーからみたのですがほんとにファッションショーって感じでしたね。
あとやっぱり今カラードレスは花柄が人気なんですかね?
そんな感じがしました。
そのファッションショーをみてから式場をみていくつか話を聞きました!
前回の経験もあるしかなり慣れてきましたね。
あとはDIY体験などをするところがあってちょっとそれも体験しました。
そして、式場のブライダルフェアを予約して終了です。
3時間以上はいたかなと思います。
ハナユメフェスタの口コミ評判
ウェルカムボードをDIYしました!サンプル参考に上手にデコレーションできました😆#ハナユメ#ブラフェス#プレ花嫁
— oh (@pTiel) October 20, 2019
ハナユメのブラフェスに今回1人で参加したのですが、ゆっくり見ることができて良かったです☺
ブースの方も、1人の私に気遣って下さって感動✨✨
1人だからと心配しなくても大丈夫なイベントでした☺❤— annju (@goiiigoii) October 19, 2019
ブラフェス行ってきました!
ドレス&モデルさん綺麗でした…✨
フラワーペンのDIYもやりました!!
初グルーガン!(੭˙꒳˙)੭#ハナユメ#ブライダルフェスタ#ブライダルハウスTUTU#フラワーペンDIY pic.twitter.com/wf9E8r4IUy— ら行@しばらくまったり( *ˊᵕˋ)✩︎ (@Ch0k0shu) April 28, 2019
ブラフェスのDYIコーナーで作成。
簡単に作れました(^-^)/ pic.twitter.com/erZY8GaWUO— 市川 智 (@mikadukikirin) April 27, 2019

私たちも体験ブースで作りましたね~
体験談を投稿する | |
これからハナユメフェスタへ行かれる方へ
ブラフェスに行くといろいろな式場のブースがあって話を聞くことができます。
ここでブラフェス来場者限定特典をもらえて、さらに式場見学予約をして式場に行くと初回成約特典などももらえます。
これとてもいいんですけど、
ここで考えるところとして「初回成約特典」です。
実際にブライダルフェアに行くとその時に契約される方限定の割引とかがあるので実際にブライダルフェアに行くのかは慎重に考えたほうが良いかもしれませんね。

先に結婚式相談カウンターに行って準備した方が良いかもしれません。

まとめ
今回はゼクシィに続いて2回目のブライダルフェスタでした。
まとめていろいろ聞けるしいいと思いますね。
まだまだ結婚に関して決まっていないというカップルにもイメージするにはいいですし、もう結婚式場が決まっている方でもウエディングドレス選びの参考にもなりますし、イベントがいろいろあるので行っても参考になることがあると思います。
2019年のハナユメのブライダルフェスタもこれからいろいろな地域で行われるでしょうか定期的にチェックしていかれるのが良いのではないでしょうか。
コメント